プロフィール

はじめまして。こんにちは!小学生男子ママのゆきと申します。
ゆきママのおうち塾ブログを読んでいただきありがとうございます!

我が家の息子はゲーム大好き、お勉強ばかりは嫌というタイプです。
そんな小学生男子を塾なし家庭学習のみで基礎からなんとか応用力まで育てられないかと、試行錯誤して取り組んできました。

息子は現在小学校高学年です。中学受験はしない予定です。
先日の全国統一小学生テストでは偏差値4教科平均65、算数単独では偏差値73をとることができました。
あくまで1回の模試の結果ですが、今まで続けていた家庭学習が少しずつ身になっているのかなと嬉しくなりました。

このブログでは我が家の家庭学習の様子を、どんな参考書を使ったか、どのような手順で勉強をしていたか小学校入学前から振り返って記録し紹介していきます。

子供の塾はまだ早いかも、家庭で小学生らしく遊ぶ時間も確保しながら勉強も頑張ってほしいと思っている、そんな方にとって家庭学習の参考になれば幸いです。

ゆきママ家族の紹介

我が家は3人家族です。

夫(全国転勤ありのお仕事。)
ゆきママ(育休後職場復帰するも夫の転勤を境に辞めて現在は専業主婦。)
息子(ゲーム好き。特にバトルや歴史もの、サバイバル系が好き。)

息子が産まれた当初は東京に住んでいましたが、2歳頃夫の転勤で九州に転居しました。そして、小学校の途中から再び関東に戻ってきました。

関東にいるということで息子の中学受験も検討しましたが、再びいつ夫が転勤するか分からないこと、可能な範囲で家族は一緒に過ごした方がいいかなと考えたこと、そして息子本人が受験の希望がなく通塾を嫌がったことから近くの公立中学に進学することを決めました。

とはいえ、きたる高校や大学受験では小学校から塾でしっかりお勉強している子供たちと戦うことになります。

家庭学習で無理せず可能な範囲ではありますが、学校では習わないような応用力も身に着けていきたいと思い日々取り組んでいます。

もし、ブログを読んでいてご質問やご相談がございましたら、
お問い合わせフォーム
までご連絡ください。

このブログはあくまで我が家の一例のご紹介ですが、子供の家庭学習について悩んでいる皆様にとって何かの参考になれば幸いです。